小金井の給食を守ってくれた漢人さん

もう10年位前かな。小金井の学校給食の食器がアルマイトから合成樹脂に変えられそうなりました。現場の職員からも強化磁器にとの声が強かったのに。そんな時に市民の声に応え、議会でがんばってくれた議員さんたちのひとりが漢人さん。

ご自分でも食器の材質についてきちんと調べられ、メーカーともコンタクトを取るなどした上で、なぜ強化磁器が望ましいのかを、議会で文化、安全の両面から熱心に語ってくださったのです。

今、もどかしいほどゆっくりではありますが、小中学校のほとんどで強化磁器が使われるようになったのには、こうした漢人さんをはじめ議員さんたちのお力添えがあったことを皆さんに知っていただければと思います。

調理の委託話が持ち上がった時も、委託と栄養士さんの育ちの関係というマニアックな問題を議会できちんと指摘。奮闘しておられる姿にこちらが励まされました。誠実さも能力も◎。漢人さんに皆さんもぜひ一票を!


https://twitter.com/nakachosuzume/status/880972820800352256 より

漢人あきこサポーターズ

都議選小金井選挙区に立候補した漢人あきこさんを応援しています。 #都議選 #小金井