7月2日、投票に行きましょう。

この前テレビのバラエティーを見ていたら、日本人が外国に住んでびっくりしたことみたいなやつで、スウェーデンの子育て事情をやっていて、育休取るのが当たり前で、お父さんがジョギングしながらバギーおしてたり、育児のお父さんコミュニティーがあったりとか‥。ひえー。しかも、全員イケメン。イクメンのイケメン。まあ、うちもイケメンだけどね。笑

で、最近選挙の手伝いとかしていると、東京都の年間の予算が13兆円らしく、スウェーデンとほぼ同じらしい。

それなのにこの差は何だ!

私は育児ノイローゼから鬱になった。

娘3歳の時に😅

一緒に子育てなんてありえない状態で、頑張り過ぎて、保育園も入れないから個人契約でめちゃ高い保育料払って。

税金はどんどん上がるし、お父さん必死だから、お母さん孤立しても受け止める余裕ないわけで。

頑張って公園デビューとかしたけど、結構辛かったっす。

だから、やっぱり政治ってのは大切なわけです。

落下傘候補って知ってますか?

日本は政党政治で、自分の政党がどれだけ議席をとるかが一番大事なので、全然縁もゆかりもない候補者がいきなり自分の街で立候補とかするわけです。そこにスター議員とかが来るわけです。応援に。

昨日は小池百合子さん、小泉息子さん、今日は安倍総理が来てますわ。わが街にも。😅

どこでもいいから、勝って議席増やせってことです。党のために。

自分の街のこと、全く知らない人に託さなくちゃいけないわけです。

このシステムは日本全国みんな同じです!あなたの街も!

だから、選挙権はとても大事です。

無駄にしないで。本当に大事です。

7/2行きましょう。

シェア大歓迎です。

#都議会選挙

#漢人にカンドー

https://www.facebook.com/kandokoganei/posts/2005608776338611 より

漢人あきこサポーターズ

都議選小金井選挙区に立候補した漢人あきこさんを応援しています。 #都議選 #小金井